無印良品の360度首振りサーキュレーターはやめてメカ式の別のにした(Switchbot スマートコンセント利用)
一応、利用価値が感じられる分のスマートホーム化をしています。スマートコンセントを2つとドア開閉センサーとエアコン操作のためのハブ2を利用中 https://s…
一応、利用価値が感じられる分のスマートホーム化をしています。スマートコンセントを2つとドア開閉センサーとエアコン操作のためのハブ2を利用中 https://s…
29インチのウルトラワイドから Xiaomi 製の同じくウルトラワイドの 34インチに乗り換えました。 https://sketch99.blog/2025/…
10年前からウルトラワイド派 ウルトラワイドモニターを随分使ってきました。購入したの、10年も前かもしれない。今より希少な存在だったかも。 以前のモニターは …
JINS SAUNA のメガネを購入しました。 テンプルの調整があまりできないので、最初ちょっと擦れて痛かったのですが、去年相方がメガネのズレ防止に購入した …
コンセプトとか JINS SAUNA は 2023年に発売された サウナー向けのサウナ利用を想定したメガネです。メガネ利用者は、銭湯含めお風呂って すごく怖い…
コンデジを新しくしました。光学30倍ズームが特徴の LUMIX TZ99 です。10年ぶりのコンデジ購入についてのレビューは こちら ↓ https://sk…
望遠目的のコンパクトデジタルカメラ LUMIX DC-TZ99 にしました。 https://sketch99.blog/2025/03/27/gadget/…
2025/3/21(金) から 久しぶりの無印良品週間ですね。無印良品は主に 収納で使っていますが、造りがシンプルなので、つい他の商品でも手が出でしまいます。…
この年にして、ぬいぐるみ活動(ぬい活)を始めてしまいました。インパは年パスが廃止されたので、年1回程度に減ってしまっていますが、やはりキャラとあった時のファン…
ディズニーリゾートが好きで、最寄りまで越してきたりして、年パスを数年満喫した後でコロナになりました。以前は会社帰りに散歩で寄ったりしていたディズリーランドやシ…