新年あけましておめでとうございます へび年なう

新年あけましておめでとうございます へび年なう

スポンサーリンク

新年あけましておめでとうございます。2025年は巳年ですね。

果たして現状を脱皮して新たな転機が現れるでしょうか?

今まで novel99 というブログをしていまして、4年前にそのブログが終了を迎え、
一昨年新しく本ブログサイトを立ち上げました。今日から4年目突入です。

今まで通り

  • ガジェットや家電のレビュー(Ankerやエレコムの製品など)
  • SONY製品のレビュー(メインスマホが Xperia 5 iii から Galaxy S24になりました)
  • apple製品のレビュー(apple watch , iPad pro13 , mini6を保有)
  • たまにGoogle関係
  • スターバックスのビバレッジと店内レイアウトレビュー
  • 生活用品や映画などのレビュー
  • 主にFF14やFF11のゲームレビュー

・・・をスケッチしてレビューするのがメインコンテンツとなります。今年もよろしくね。

去年自分の思い出の記事

Galaxy S24 国内SIMフリー 対応バンド まとめ
▽S24からキャリア版とオンストのSIMフリー版が同時発売 Galaxy S24 の国内販売情報が、予想通り本日発表されました。今回は Samsung オンライ…
sketch99.blog
iPad Pro M4用の Magic Keyboard 比較
iPad Pro M4 の11インチが新Magic Keyboard 込みで1kg切らなかったので、M2のProのままで行こうと決めたのに 13インチ版が 1.…
sketch99.blog
wena3 のサービス終了が 約一年後の 2026年2月 と決定、ただのゴミと化す模様
wena3 を発売日から愛用しています。 https://sketch99.blog/2022/01/12/gadget/sony/104/ ゴムあたりの構造が…
sketch99.blog
ユーミン乾杯!!〜松任谷由実50周年記念コラボベストアルバム レビュー
ユーミンの50周年の記念が一昨年のユーミン万歳!で、私もユーミンの歴史と共にレビューしました。 https://sketch99.blog/2023/02/10…
sketch99.blog
ハイキュー ゴミ捨て場の決戦 観てきました (ネタバレあり)
本当は公開当日かその翌日に観に行く予定でしたが、ちょっと調子が悪くて行けなくて、第一特典の33.5 巻 にソワソワしながら、昨日見てきました https://h…
sketch99.blog

あまり昔のようにガジェットを輸入したりしなくなったので、
スマホの買い替えやタブレットの購入頻度も少なめになってきました。
半分 ガジェット周り、半分 生活系グッズの紹介に、合間に映画や音楽などの記事になりますかね。

今年も本ブログをよろしくお願い致します。