logicool K780 キーボード 再レビュー M720マウスもね
logicool K780 キーボード を購入しました。 在宅ワークが増えたので、自宅のPCと会社PC(ノートなので USB キーボードを使っていた)の2つの…
logicool K780 キーボード を購入しました。 在宅ワークが増えたので、自宅のPCと会社PC(ノートなので USB キーボードを使っていた)の2つの…
江戸川区に引っ越してきてもう5年以上経っている。そういえば引越し前の家から使っている(つまり結婚していて買った)電源タップって寿命あるのかなぁと思って、調べて…
以前はテレビボードに収まっていたルーター達なんですが、部屋の模様替えで露わになってしまいました。無印のストッカー2つに板を置いただけの簡易机を置いてみたものの…
ファーゴ製 PT606BEWD [TAP KING 6AC] を旅行に持って行きました。 旅行から戻ったら自宅で使うので、机と馴染みが良いように木製のものにし…
家のWifi環境を無駄に11axに対応させるため、親機のルーターをWSR-3200AX4S に買い替えたわけですが、 https://sketch99.blo…
2020年あたりに制定された11axがWifi6と呼ばれていますが、普及価格帯の商品が少なく手を出していませんでしたが、そろそろこなれた価格帯のものが出てきた…
6年前くらいに購入したマウスコンピュータのゲーミングPCですが、メモリをとりあえず増やそうと思い、メモリを注文しました。そろそろグラボも新しくするかとも急に思…
10年以上使っているだろう相方のワイドディスプレイが一定の時間で再起動を繰り返すようになってきました。時々現れるDELLのマーク。DELLのPCを購入した時に…
夏が終わる頃、クーラーの効いた部屋の中で、FF14をプレーしていると突然の再起動が発生しました。パソコンを使っている時は、絵を描いている時か、イスに座ってブラ…
nasneの2台目を導入しました。 https://sketch99.blog/2021/12/14/life/pc/2272/ nasneのラインナップは1…