私のメインガジェット達(Xperia5iii iPhone13mini iPadPro11 & mini6) Ver 2024
昔は複数端末を所有していましたが、場所を食うだけなので、新しい端末を手に入れたら、昔の端末はメルカリなどに出品して差額で新しいガジェットを手に入れるルーチンで…
昔は複数端末を所有していましたが、場所を食うだけなので、新しい端末を手に入れたら、昔の端末はメルカリなどに出品して差額で新しいガジェットを手に入れるルーチンで…
Google Home 第2世代目である Google Nest Mini が 反応しなくなっていました。OK Google にも反応しないし、キャストにも反…
ユーミンの50周年の記念が一昨年のユーミン万歳!で、私もユーミンの歴史と共にレビューしました。 https://sketch99.blog/2023/02/1…
2022年夏発売の 防水タブレットの dtab d-51c との比較記事は こちら↓ https://sketch99.blog/2024/01/06/unc…
防水タブレットの現状 防水タブレットの分野は、iPad が防水でないので一定のアドバンテージがAndroid勢にあるはずなのですが、Androidタブレット市…
あけましておめでとうございます。本ブログも新しくなり、3年目に入りました。スターバックスコーヒーのフードやビバレッジを絵に描いてレビューしています。 今回は …
新年あけましておめでとうございます。2024年は辰年ですね。 はてはて昇竜のようにいきますでしょうか? 今まで novel99 というブログをしていまして、3…
スターバックスコーヒーのフードやビバレッジを絵に描いて紹介しています。今回は セミドライトマト ピザトーストです。 スタバのフードって レギュラーと季節レギュ…
クラウドファンディング 流行った時に 今の MOFT に支援したきり、気にかけてなかったのですが、日本語で使いやすい きびだんご Kibidango で 良さ…
コロナが落ち着いたのかな? それよりも最近はインフルエンザですね。コロナ習慣で 手洗いうがいすれば 根絶できる位の効果があると コロナ時に学んだのに、喉元過ぎ…