スタバ チョコレートオールドファッション ドーナツ レビュー

スタバ チョコレートオールドファッション ドーナツ レビュー

スポンサーリンク

スターバックスコーヒーのビバレッジやフードを絵を描いてレビューしています。
夏のメニューってわけでなく、新顔が増えていたのでレビューです。

チョコレートオールドファッション ドーナツ です。

スターバックス コーヒー ジャパンのチョコレート オールドファッションドーナツについてご紹介します。
menu.starbucks.co.jp

オールドファッションは大の好物で、見た目と裏腹のクリーム系以上の高カロリー(砂糖たっぷり)なこやつですが、せいぜいミスド、またセブンイレブンがドーナツ戦争を開始した時のやつとか、たまにカフェで見かける位。(ミスドでは必ず頼む)

で ミスドでは 必ず 温めてもらい、持ち帰りの時はレンチンする。
オールドファッションファン多数から支持されていない、ヒーティングした時のもっちりふんわり感が大好き。温めることで生地のたまごのコクというか味わいが増し、カロリーが脳天をつきやぶる感じが好き。

さて、スタバでは・・・。価格310円です。
レギュラーのシュガードーナツと併売されるいわゆる季節クリームドーナツと同じ位の値段。ミスドと比べると約2倍。

スタバではパートナーさん指示に従うので、特に「ヒーティングしますか?」はなかったので、そのまま。

一口。
サクザク感です。ミスドのやつはヒーティングマストで来ているため、ミスドも温めないとサクザク感は同じかもしれない。まぁ とにかく サクザクしている。

チョコレートコーティングは 良い相性なので、美味しいです。
ブラックコーヒーと合わすと良き です。

さて、Instagram を眺めていると、フォローしているスタバニアな方は ヒーティングをお願いしていたので、早速ヒーティングのオーダーを試しました。チョココーティングなので 加減はパートナーさん お任せ(オーブンの加減が分からないので) フォークを貰いました。

一口。
サクザク感が弱まり、好みのふんわり具合。うん ヒーティングした方が 好みです。

お好みで。