VanNuys バンナイズ フライヤー3wayブリーフトートWファスナー レビュー

VanNuys バンナイズ フライヤー3wayブリーフトートWファスナー レビュー

スポンサーリンク

バンナイズ渋谷店が、コロナ明け通常営業2周年記念が 4月からはじまりまして、店舗購入だと 15%オフという特典が開始されましたので、デジカメ用ジャバラ付きマルチケース と

VanNuys バンナイズ デジカメ用ジャバラ付きマルチケース レビュー
バンナイズの渋谷店がコロナ終息以降に通常営業になり2年目キャンペーンが4月に始まりました。今まで金券バックだったのですが、旅行客とか遠くから来たお客さんにとって…
sketch99.blog

今回レビューする フライヤー3wayブリーフトートWファスナー を購入しました。
通勤用のカバンがそろそろへたってきましたので、丈夫で長持ちするバンナイズさんのものをと思って眺めていましたら、一目惚れしたカバンです。

タイプは3種類、色は2種類、オプションの取っ手が2種類

今回選択したのは、フライヤー 3wayブリーフトートダブルファスナー ですが、前側のポケットの仕様で、もう2つタイプ違いがあります。品番:N183,E506,E507

縦長のポケットが2つあり、上から出し入れできる「ダブルポケット」 そのダブルポケットの片方が半分サイズのポケットになった「トリプルポケット」です。
ポケットの仕様以外では、変わらないので、用途によって選べます。

色は定番のブラックと、ウォームグレーを選べます。
黒もかっこいいんですが、自分は後者を選択。色に一目惚れです。

取っ手(ハンドル)もブラックとキャラメルの2種類から選べます。もちろんキャラメルです。
ウォームグレーとキャラメルハンドルの組み合わせが超かっこいい。(小並感)

プレミアム仕様です

バンナイズと言えばバリスティックナイロンですが、これらブリーフトートに使われているものは、VanNuys Premium Model で、より良いものが使われています。
最近はニセモノも流通していて粗悪品を掴まされる場合もあるので、オンラインか渋谷ショップ、四国に行くならw徳島店で購入しましょう。

収納力が高い

A4サイズの書類や本が横はもちろん、縦にも入るサイズ感です。
縦 約360mm×横 約350mm×襠 約80mm でほぼ正方形です。
大きすぎることないギリギリのサイズ感で、一泊旅行くらいなら耐えうるサイズです。

ダブルジップ仕様のW開口口

ダブルジップ仕様なので、右から左から、真ん中から いろんな位置にてジッパーを固定できるのはもちろんのこと、ジッパーが2列で、開口口がふたつあります。これが便利。自分は片方を右側に、片方を真ん中付近にして、アクセスしたい中身に応じて使い分けています。

今までのカバンではキーチェーン用のボタンがあったのですが、今回はないので、無印良品の ポリエステルカードケース(メッシュ仕様でストラップ付き)に、

created by Rinker
¥690 (2025/07/06 12:49:08時点 楽天市場調べ-詳細)

鍵を入れて、丸カンに引っ掛けておいて、右に寄せたジップから素早く取り出せるようにしています。

メイン収納は3分け

開口口からアクセスできるメイン収納は、前面と背面はマチのない収納、真ん中が底面がある収納空間になっています。モバイルパソコンや iPad (キーボード付きも含む)くらいであれば、マチなしの部分に収納可能で、余裕があります。
真ん中の空間は、広々としているので、人によっては、バックインバックを用意するのもありかも。
分厚いものや、幅があるものをガンガンいれておけます。

端にドリンクホルダー

メイン収納の端には、筒状の収納があり、ペットボトルや折り畳み傘など、円柱形のものなら、縦の姿勢で固定できるので便利。使わない時はペタンとなりますので邪魔にもならない。
A4 サイズのものを縦に入れれば 横のこのスペースを500mlのボトルで使っても、窮屈でないです。

裏側に1ボタンの面収納

カバンを開けるほどでない、すぐに取り出したいものなどは、裏側にある収納を使うと良いでしょう。
真ん中にボタン留めできるので、細かいものでない限りは、ひっくり返しても落ちることはありません。
ボタンをつけたまま 2ポケットぽく使うのもありですね。

前面のポケットは iPad mini がギリギリ入る

ダブルポケット仕様だと、確実に iPad mini が入ります。
自分が選択したダブルファスナーは、横側に縦のシングルジッパーですが、押し込めば入りました。
名刺入れやちょっとした小物をまとめてぶちこんで使っています。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥86,182 (2025/07/06 15:49:46時点 Amazon調べ-詳細)

ショルダーベルトはリュック仕様にするための仕掛けが

40mm幅のショルダーベルトが標準で付きます。
このショルダーは、ただのベルトでなく、真ん中にフックが2つあり、裏側の取っ手の根元にある丸カンにかけると、リュック仕様になります。あまりリュックにすることは少ないと思いますが、両手を塞ぎたくない時に、臨時リュックになる仕様も男心をくすぐります。

ただこのフックのため、当たり方によっては肩が痛くなりますので、後から取り付け可能なパッドを購入しました。

created by Rinker
¥1,670 (2025/07/06 12:57:08時点 楽天市場調べ-詳細)

その他拡張性

サイドには、ベルトオプションがありますし、拡張用のホールもありますので、横ポケット仕様にしたり色々と沼にハマれます。標準でカスタマイズが多様なのと、お店で見積もりを取って独自カスタマイズも可能なので、よりオリジナリティーを求めたい場合は、改造ありです。

総評

一目惚れしただけあって、褒めることしかしていません。すみません。
これだけの機能で、4万円なので、安いと思います。おすすめの仕事カバンです。

created by Rinker
¥130,000 (2025/07/06 13:00:22時点 楽天市場調べ-詳細)