ぬい活始めました nuimos シリーズに GAPの限定店舗でガチャしている ブラナンベア のパーカーを着せる
この年にして、ぬいぐるみ活動(ぬい活)を始めてしまいました。インパは年パスが廃止されたので、年1回程度に減ってしまっていますが、やはりキャラとあった時のファン…
ディズニーリゾート
この年にして、ぬいぐるみ活動(ぬい活)を始めてしまいました。インパは年パスが廃止されたので、年1回程度に減ってしまっていますが、やはりキャラとあった時のファン…
ディズニーリゾートが好きで、最寄りまで越してきたりして、年パスを数年満喫した後でコロナになりました。以前は会社帰りに散歩で寄ったりしていたディズリーランドやシ…
バケパでのディズニーリゾート満喫の旅から、1ヶ月くらい経ちました。 バケパ自体が初めてて、自転車で10分位の所に住んでいるので、ディズニーホテルにも泊まったこ…
9月にバケーションパッケージを利用して、ミラコスタホテルに泊まり、ディズニーランドとディズニーシーを楽しんできました。ファンタジースプリングスが2024/6 …
ディズニー バケーションパッケージのチケット類が届きました。対面での受け渡し必須のクロネコヤマトの方が持ってこられました。A4サイズくらいの厚紙封筒で届きます…
ダッフィーのぬいぐるみポーチを 100均一 のくねくねするやつで起立させる紹介を https://sketch99.blog/2024/09/04/life/…
バケーションパッケージの予約日が近づいてきました。15年前くらいに購入した ダッフィーのぬいぐるみポーチをお供にするのですが、ポーチ仕様なので そのままテーブ…
いよいよディズニーのバケーションパッケージの予約日が近づいてきました。天気は台風の時期だったり、秋雨前線の時期だったりするので心配ですが、着々と準備をしていま…
9月にディズニーランドに行ってきました。コロナになって年パスも更新できず、何年振りかのリゾート突入です。 コロナの間に、ファストパス廃止、スタンドバイパスがで…
フランフランあたりで衝動買いしたんだろうと思う真空方式のタンブラーがくたびれてきた。真空二重構造は維持されて、外に水滴が付くことも ないし、冷え冷え熱々のドリ…