2025/10/24 金曜日から コロナ後だと開催ペースが落ちた 無印週間が始まりました。
いつもはオンラインも10%オフですが、アスクルのランサムウェア被害で 発送関係ができなくなったので、今回は店舗のみです。
週間に向けて これ良い良いと思って 絵を描いていたら、すでに終売してしまった ナイロンショルダーバッグの レビューを。
似た商品がでるかも。少し改良してほしい部分もあったりします。
商品は検索には 無印良品のページのURLでひっかかりますが、遷移すると そのページはありませんになっています。
無印の店員さんのレビューをまず紹介 こちらクリック


女性の方がモデルになっていますが、平紐の長さは調整できるので、大人男でも ギリギリではありますが、たすき掛けできました。
マチがないタイプで、あまり荷物を持たずにでかけるのに最適な感じですが、サコッシュやポーチのように1lや1l以下でなく、6lもの収納力はあります。でも重さは 210g軽いっ
自分は 外寸が 32cm x 30cm と書いてあったので、 iPad 用として購入。シンデレラフィットでした。


iPad Pro 13インチ(Magic Keyboard 込み) を縦に入れて ギリギリジッパーが閉まります。他に荷物がある場合は、一旦 iPad メイン収納に入れてジップしめた後に、もう一つのポケットに荷物を後からいれると良いです。
また iPad mini + Magic Keyboard for Mac の組み合わせで試しましたが、こちらもシンデレラフィット。
(iPad Pro 13インチの幅 と Magic Keyboard for Mac が ほぼ同じで 約28cm なんですよ)
メインポケットは、止水ファスナー仕様で。黒い部分がラインアクセントになっていて、気に入っています。
メインを開けると内側に、深さ(縦)が 13cm くらいかな スマホが入る位の仕分け小ポケットが2つ並んでいます。便利です。


メインの外側にもう一つファスナーポケットがあります。
こちらは被せ部分があるため、ファスナーラインは隠れているのですが、被りの部分がファスナーを閉めるときに、噛みそうになるので少し不便があります。
たすき掛けして、正面側に来る平紐の根本に、リングを付けてフックとか付ければ、airpodsをぶら下げたりできますね。アレンジしてみると良いでしょう。
ファスナーも少し小さいと思ったら、何かキーホルダーかストラップをつけると見た目のアクセントになって良いかもしれないです。

iPad を持ち歩いているものの、ナイロンの薄い生地なので、保護能力は皆無。体のラインに寄り添う感じなので、あまり大きく跳ねたりしないので、慎重に持ち歩けば大丈夫といったところ。


マチもないので、厚いものをいれると不恰好になります。
薄くボディラインに沿う形になるので、その上からアウターを来ても腰回りが不恰好になることはないので、そういうスタイルも良いですね。
ナイロンショルダーのサコッシュぽいものは残っていますが、こちらの商品は 残念ながら 2025/10時点では、終売しています。
少し不満点があるので、改良版とかでるといいな。
半年使ってみて、とても使いやすく気に入っています。
Airwallet (全店舗ではないが、半数以上の無印で利用できる リクルート系の QRコード決済)で 定期的に15%キャッシュバックor Pontaポイントバックをしているので、合わせ技で安くなりますよ。
では あともう少し 無印良品週間で欲しいものをゲットしましょう。




