コンテンツへ移動
sketch99

お絵描きレビュアー (sketch reviewer)

  • HOME
  • apple
  • SONY
  • Google
  • Starbucks
  • GAME(FF14,FF11)

SONY

Xperia5 iii SIMフリーモデル XQ-BQ42 レビュー Pixel6 からの乗り換え キャリア版との違いとカメラレビュー
2022-05-31
SONY

Xperia5 iii SIMフリーモデル XQ-BQ42 レビュー Pixel6 からの乗り換え キャリア版との違いとカメラレビュー

Xperia 5 iii 型番 XQ-BQ42 が購入 ソニーストアからの購入をおススメ 世間は、Xperia1 iv で話題ですが、スマホに20万は少し出せ…

ソニー ヘッドホン WH-1000XM5 のここがイマイチ 残念ポイント
2022-05-29
SONY

ソニー ヘッドホン WH-1000XM5 のここがイマイチ 残念ポイント

SONY から 2022/5/27 に ワイヤレスノイズキャンセルヘッドフォン WH-1000XM5 が発売されました。 開封と初期設定 minimamo の…

ソニー ヘッドホン WH-1000XM5 ノイキャンおでかけ体験 確実に M3からは進化していて、特におしゃべりのザワザワ感が低減してさらに没入感アップ
2022-05-28
SONY

ソニー ヘッドホン WH-1000XM5 ノイキャンおでかけ体験 確実に M3からは進化していて、特におしゃべりのザワザワ感が低減してさらに没入感アップ

M3の時より物理的に性能アップ SONY のワイヤレスノイキャンヘッドフォンの WH-1000XM5 が昨日 2022/5/27 発売されました。 https…

ソニー ヘッドホン WH-1000XM5 開封と所感(M3からの進化) と ヘッドフォンカバー mimimamo の具合
2022-05-27
SONY

ソニー ヘッドホン WH-1000XM5 開封と所感(M3からの進化) と ヘッドフォンカバー mimimamo の具合

新発売時にはソニーストア購入がおススメ ソニーのワイヤレスノイズキャンセリング ヘッドフォン WH-1000XM5 が無事今日届きました。発表から3日後くらい…

wena3 のバンドを替えよう 18mm の通気性のあるバンドにしましたよ レビュー その2
2022-05-22
SONY

wena3 のバンドを替えよう 18mm の通気性のあるバンドにしましたよ レビュー その2

wena3 ラバータイプを利用しています。ラバーだと蒸れてしまうので、去年の夏はナイロン製のバンドに替えて過ごしました。 https://sketch99.b…

wena3 のバンドを替えよう 18mm の通気性のあるバンドにしましたよ レビュー その1
2022-05-20
SONY

wena3 のバンドを替えよう 18mm の通気性のあるバンドにしましたよ レビュー その1

wena3 ラバータイプを利用しています。ラバーだと蒸れるので、去年の夏はこれで過ごしました。 https://sketch99.blog/2022/01/1…

次世代ゲーム機 (PS5 など) をゲットしたいなら ヨドバシの黒カードがやはり早道でした
2022-05-01
SONY

次世代ゲーム機 (PS5 など) をゲットしたいなら ヨドバシの黒カードがやはり早道でした

ゴールデンウィークには、確実に入荷すると思ったので、4月末のゲリラ販売を Twitterでチェックをしていましたら、全国各地でかなりの数が用意されているという…

wena3 ラバーシリコンのベルトを ナイロンベルトに変えてみよう
2022-01-15
SONY

wena3 ラバーシリコンのベルトを ナイロンベルトに変えてみよう

wena3 ラバーシリコンのタイプを使い始めて、半年以上経ちました。使い勝手は以下のレビューを参照ください。 https://sketch99.blog/20…

SONY wena3 一年以上使ってみて 再々再々のレビュー
2022-01-12
SONY

SONY wena3 一年以上使ってみて 再々再々のレビュー

新しいブログに移行したので、持っている製品の再レビューをしていこうかなと思います。まずは、SONY wena3 ですが、珍しく1以上年所有が続いていますし、壊…

SONY wena3 は withings の夢を見るか? Steel HR と比較レビュー
2021-12-30
SONY

SONY wena3 は withings の夢を見るか? Steel HR と比較レビュー

軽いモバヲタなので、iPhoneとAndroidを2台持ちしています。iPhoneの相棒は、もうApple のエコシステムに勝てる商品がないくらいに appl…

1 2 3 4 … 7
sketch99

sketch99

↓Bluesky 始めました

  • YouTube
  • Amazon

Google Pixel から SONY Xperia 5 iii に出戻り今は Galaxy S24 ,iPad Pro 11 and mini6 , ff11 , ff14 ,ゆるSony信者, DROID君好き,料理好き,スターバックス好き

問い合わせ(Contact Me)

人気の記事

  • 生活
    バケパチケットの大きさ は クレカサイズ 縦5.4cm✕横8.5cm
  • 生活
    江戸川区葛西地区でリチウムイオンの資源回収は アリオ葛西で可能 電動アシスト自転車のバッテリーは サイクルベースあさひさんで可能
  • SONY
    SONY REON POCKET PRO レビュー 結論一日中保つ保冷剤です!!

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ (7)
  • ガジェット (346)
    • apple (89)
    • Google (24)
    • SONY (63)
    • その他 (169)
  • フード (134)
    • その他 (6)
    • カフェ (4)
    • スターバックス (124)
  • 未分類 (2)
  • 生活 (239)
    • ゲーム (30)
    • パソコン・お絵描き (84)
    • 映画 (28)
  1. Home
  2. ガジェット
  3. SONY

新着記事一覧

  • 2025-08-25 その他

    エレコム製 充電ケーブルストラップ レビュー

    サンワサプライさんのケーブルストラップを購入しましたが、 https://sketch99.blog/2025/08/22/gadget/others-ga …

  • 2025-08-22 その他

    サンワサプライ ストラップ型ケーブル 約20cmでフィンガーストラップとして使えます

    サンワサプライさんから、ストラップ型ケーブルが発売されていたので、購入してみました。型番は ブラウンが500-USB097BR、ブラックが 500-USB0 …

  • 2025-08-20 スターバックス

    スタバ ブルーベリークリームチーズ ドーナツ レビュー

    スターバックスコーヒーのビバレッジやドリンクを絵に描いて紹介しています。スタバはサマーシーズンで、9月にはオータムシーズンに入り、ハロウィン系が増えますので …

  • 2025-08-17 apple

    iPad で楽天モバイルは使えるが iPad eSIM クイック転送には非対応なので気をつけよう(2025年8月現在)

    本題から先に。 iPad Pro 13インチ M4 で開通している 楽天モバイルeSIM を iPad mini A17Pro に eSIMクイック転送をし …

  • 2025-08-16 apple

    iPad mini A17Pro に乗り換えた(年1万円と考えて計画的に乗り換えする)

    2024年秋にに iPad mini 第7世代 (apple 製品名としては iPad mini A17Pro)が出ましたが、mini6 からだと 色んなこ …

© 2025 sketch99

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress