iPad Pro も使い始めて約2年
iPad Pro も使い始めて、最初はお試しに 9.7から入ったのですが、apple pancil の描き心地に感動。改めて感動。すぐに12.9に乗り換えて、…
iPad Pro も使い始めて、最初はお試しに 9.7から入ったのですが、apple pancil の描き心地に感動。改めて感動。すぐに12.9に乗り換えて、…
買い増しした経緯と所感レビュー iPad Pro 12.9 3rd Gen は最初剛性がないとのレビューを読んでしまったので敬遠していました。でも去年購入して…
ゴールデンウィークの中頃に、Today at Apple に参加してきました。今回は、一気に4講座を受けるという無謀ぶり。 以前受けた時に Procreate…
iPad OS が先日やっとリリースされました。保有している2017Verの2nd 12.9インチモデルとminiモデルのmini5を保有しているので、使い勝…
iPad mini5 開封 mini4 のバックアップからの復元に苦労する iPad mini5 の突然の発表があって、慌てて予約して、3/30-4/1の配送…
iPad mini4 を手に入れてしまいました 2018年3月のアップルのイベント、6月のアップルのイベントiPhone SE2 と iPad mini5 を…
3rd Gen(第3世代)を入手 バックアップで簡単移行 今更ながら iPad Pro 12.9インチ (3rd generation) を入手しました。 1…
はじめに もうすぐ Apple airpods Pro2 が出そうな勢いですが、過去記事をまとめておきます。今は beats fit pro を快適に利用中で…
自分のiPhoneは SE (初代)なのでapple payはあるけれどFeliCaがないので、今までカードの追加などはしてこなかった。オンラインの買い物など…
iPad Pro 12.9 の2nd(2017Ver)を保持しています。最近はすっかり外でもお絵かきができるためiPad miniの方が利用率が高いのですが、…