apple pencil 2の極薄ケースを購入するが純正レザースリーブにペンが入らなかったのでお蔵入り
iPad Pro 第3世代を手に入れてしまいました。剛性の部分が気に入らないのですが、8万円程度でセルラーモデルの良品が手に入ったので満足しています。10万以…
iPad Pro 第3世代を手に入れてしまいました。剛性の部分が気に入らないのですが、8万円程度でセルラーモデルの良品が手に入ったので満足しています。10万以…
KickStarterで出資を募集していたのにギリギリ間に合って、先週Moft X tablet が届きました。 サイズとしては、3種類ありまして、スマホ用、…
Apple Magic Keyboard が新しい iPad Pro用に発売されました。今までのペチペチした打ちにくいところも改善されて、打感はかなりよくなっ…
仕事部屋のPCと同時にタブレットが使えると便利なので、アームを机に固定しています。アームはVESAタイプのもので、タブレットホルダー付きのものを使っていました…
iPad Pro 11インチを iPad mini5 を持っているのに、唐突に手に入れてしまい、モバイルデバイスとして取捨選択を迫られています。 2週間ほど経…
iPad Pro も使い始めて、最初はお試しに 9.7から入ったのですが、apple pancil の描き心地に感動。改めて感動。すぐに12.9に乗り換えて、…
買い増しした経緯と所感レビュー iPad Pro 12.9 3rd Gen は最初剛性がないとのレビューを読んでしまったので敬遠していました。でも去年購入して…
ゴールデンウィークの中頃に、Today at Apple に参加してきました。今回は、一気に4講座を受けるという無謀ぶり。 以前受けた時に Procreate…
iPad OS が先日やっとリリースされました。保有している2017Verの2nd 12.9インチモデルとminiモデルのmini5を保有しているので、使い勝…
iPad mini5 開封 mini4 のバックアップからの復元に苦労する iPad mini5 の突然の発表があって、慌てて予約して、3/30-4/1の配送…